記事投稿する前にこの日記読み返したけど、この日記めっちゃ意識高い奴みたいになってる(笑) でもまあ、他人の評価なんて気にしなくていいや。
マジで、その他大勢
今22歳だけど、俺の人生ってここまで特に何もなかったよなー。と、ふと思う今日この頃。
普通に小学校、中学校を卒業して、普通に大学まで留年せずに卒業。その間は部活を普通に頑張って、自分から頑張って告白して付き合った彼女と、今まで普通に付き合ってきた。
本当に普通。やりたいことはあっても無難な道を選び続けて、今に至る。
ファーーーーー。マジでその他大勢。こんな男が主人公の漫画があったら、コミック確実に1冊も売れん。てか、コミックにならんか(笑)
このままでいいのかな




今日激しく感じたことは、「このままだと、一生何も成し遂げられないまま、不自由な下級国民として一生を終えるな。まずいぞ。上級国民に搾取され続けて、クソみたいな人生になる。」っていうこと。
実際、 飯塚幸三(いいづかこうぞう)という上級国民は、人を二人殺しておいて、未だに厳罰が下っていない。残された男性の気持ちを考えると、死刑でも足りないレベルのことをしていると思うけど、無期懲役ですらない。
ヤバない?
もう「偉い人間は何をしても揉み消される」という漫画でよくある話が、この国では現実になっている。他の国のことは知らんけど。
この国はもう終わっている。下級国民に人権はほぼない。もし俺の彼女が上級国民にひき殺されても、その上級国民は普通に生き永らえるんだろう。
話が飛んだけど、兎に角このままじゃ一回きりの人生を無駄にする羽目になる。
じゃあ、自分が何がしたいのか




結局ココ。自分はこの二度とない人生で、何がしたいのか。幸いまだ22歳だし、時間と健康の残量は多い方。だと思う。金は大してないけど。
- ゲームをする時間、金
- テニスをする時間、金
- 彼女と過ごす時間
- 服にかける時間、金
- 読書の時間
今のところは、ここら辺を人生で大事にしたい。これらが自分の人生に豊かさをもたらしてくれていると思う。
じゃあ何をすべきか
上記を達成するには、とにかく金と時間を用意する必要がある。普通の会社員やってても、多分十分な金は用意できなさそう。
こんなことを言うと強欲だとか言われそうだけど、一回きりの人生で欲を抑える理由が無い。
死んだ後に「あの人は慎ましく、素晴らしい人だった」とか色々称えられても、何の意味もない。自分が死ぬとき「最高だった」と思えるかどうか、今を最高と思えるかどうかを重視したい。
まずは他人の価値観に生きることをやめる
最近は大分マシになってきたけど、他人の価値観に生きることは無駄でしかない。
例えば「この会社辞めたいけど、辞めたら周りに色々言われるし、もうちょっと続けよう。」とか。他人の評価に自分の感情を揺さぶられるとか、最近ほんと無駄だなって思う。ちょっと成長した!
ただ、やっぱりどこかで周りの目を気にしている自分もまだいる。これじゃあダメだなー。
「いつかやろう」は今日少しでもやる
多くの人が「いつかこれやりたい。」と思っていることを、「でも今日は○○あるし、また今度。」って、後回しにしている気がする。
最近わかってきたけど、大人って無駄に年を取っただけで大したことが無い人が多い。飲食店で店員にキレるおじさんとか、未来のない赤ちゃんと同じ。
この「大したことない大人」にならないために、まずは後回しをしない。
まずは今から本を読んで、自分に投資する。
おやすみなさい。
コメント